SSブログ

しじみスープは天然のサプリメント [しじみについて]

 しじみの味噌汁もいいけれど、その次には、しじみのスープでしょう。しじみは健康によい栄養素があり、天然のサプリメントと言われるくらいです。特にオルニチンなどのアミノ酸は、肝臓や二日酔いに効果があるだけでなく、疲労回復・美肌効果・手足の冷え改善にも期待がもてます。

 しじみのスープの作り方(2人分)
【材料】しじみ:150g。れんこん:80g、昆布だし:2と1/4カップ、酒:大さじ1/2、薄口醤油:小さじ1/2、塩小さじ1/3、コショー:少々。
【作り方】
①しじみの砂出しをする。
②しじみは殻と殻をこすり合わせて水洗いする。
③レンコンはいちょう切りにする。
④鍋に①と③、昆布だし、酒を入れ火にかけて煮る。
⑤アクを取る。
⑥レンコンに火が通れば、薄口醤油、塩、コショーで味を調えるで出来上がり。
食感の良いレンコンがアクセント、コショーを効かすのがポイントです。またレンコンをわかめに変えてもOKです。しじみのオルニチンとわかめのクルクミンが効果を発揮します。

 しじみのスープは、自分で作ってもいいけれどフリーズドライのしじみスープが多数出ています。お湯を注ぐだけの簡単調理なので、毎日摂取したいとき、時間のないときにとても便利です。例えば、ファインしじみスープコンソメタイプ・トーノーのしじみスープ・東海農産のしじみ養生記しじみスープ・長寿の島(隠岐)特産しじみスープ・養命酒本舗の朝一膳しじみの健康スープ・永谷園のしじみ70個分の力・大森屋のしじみわかめスープ業務用などがあります。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

しじみの味噌汁は二日酔いの特効薬。 [しじみについて]

しじみは昔から肝臓に効くと言われている健康食材です、二日酔いの朝にはもってこいの一品です。しじみに含まれているタウニンやメチオニン、アミノ酸が二日酔いで痛んだ肝臓を修復してくれます。また赤味噌と組み合わせれば、赤味噌に含まれるメラノイシンと、しじみのオルニチンが基礎代謝をアップしてくれます。

体に美味しいしじみのお味噌汁の作り方、その前に大切なしじみの下ごしらえ、
◆しじみの砂抜きの方法
【材料】
水:1L、塩:10g(小さじ約2)しじみ:300G
【砂抜き方法】
①塩水を作る。
②流水でしじみをこすり合わせるように洗う。
③平たい容器にしじみが重ならないように並べる。
④③へ頭が少し出る位まで塩水をいれる。
⑤新聞紙をかけて3時間置く。
これで、塩抜きが完了

◆しじみの味噌汁の作り方
【材料】
しじみ:300g、水:3と1/2、赤味噌:大さじ3、青ネギ:1本、小口切りにする。
【作り方】
①しじみの砂抜きをする。
②しじみの殻をこすり合わせてよく洗う。
③しじみと水を鍋に入れ強火で煮る。
④アクを取る。
⑤赤味噌を溶き入れ、ひと煮立ちしたら火を止める。
⑥お椀についだら刻んだネギをトッピングする。できあがりです。

しじみのお味噌汁は、しじみで出汁がでるので、他に調味料を使う必要はありません。またしじみの砂だしは、真水でするより塩水ですると旨み成分のコハク酸が2~3倍に増え美味しくなるのです。調理のポイントとしては、加熱し過ぎると風味をそこなうので、しじみの口が開いたらなるべく早く火を止めます。

脂質異常症(高脂血症)" target="_blank"><a href="http://kaneshou.net">脂質異常症(高脂血症)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

しじみの種類 [しじみについて]

 しじみ(蜆)は、淡水域に生息する小さな二枚貝です。目にする二枚貝のうちでも小型なので縮みが転じて、蜆の名になったと言われています。日本には、在来種として汽水生のヤマトシジミと淡水性のマシジミ、セタシジミの3種類が生息しています。体長はいずれも2~3cm程度です。
◆ヤマトシジミ
日本全国の汽水の砂泥底に生息し雌雄異体で卵生。殻の内面は白紫。朝鮮半島やロシアの極東にも生息しています。
◆マシジミ
日本全国の淡水の砂礫底や砂底に生息し雌雄同体。殻の内面は紫色。平均水温19℃以上で繁殖し繁殖期は4~10月です。
◆セタシジミ
琵琶湖の固有種で水深10mまでの礫底や砂泥底に生息し雌雄異体で卵生、寿命は78年程度、殻の内側は濃紫色。数が減少しているため制限殻長15mmなどセタシジミの資源回復計画を策定している。

しじみの味噌汁や佃煮、時雨煮など日本人にはなじみの深いもので、3種類のしじみは美味しいとされているが外来種(タイワンシジミなど)のしじみが激増したためこれらのしじみは減少傾向にあります。

市場に出回るしじみはヤマトシジミで、有名な産地は青森県の十三湖・小川原湖、宮城県の北上川、栃木県の涸沼川・利根川、島根県の宍道湖と、琵琶湖のセタシジミも流通するが、国内魚場の環境悪化により、国内産のしじみが減り輸入のしじみの占める割合が増えました。輸入しじみは、見た目が国産しじみと同じように見えるため国産と見分けるのが難しいです。

脂質異常症(高脂血症)" target="_blank"><a href="http://kaneshou.net">脂質異常症(高脂血症)
タグ:シジミ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

三ヶ日町みかん [果物]

三ヶ日みかんは、静岡県浜松市北区三ヶ日町特産の温州みかんです。静岡県西部の浜名湖北岸の三ヶ日町は、和歌山県の有田みかんや愛媛県の愛媛みかんと並ぶ日本有数のみかんの産地で、生産量は全国第3位です。品種は青島が多く浜名湖に向った日当たりのよい南向き斜面の多い三ヶ日町には、一面にみかん畑が広がっています。

三ヶ日みかんには、マスコットキャラクターのミカちゃんが使われています。そのキャッチフレーズは「ミカちゃんマークの三ヶ日みかん」です。
柑橘としては100種類以上の品種があります。大きく分けると、極早生・早生・普通・晩生・晩柑類となります。その中で三ヶ日町では「青島」という品種を選んで主に栽培しています。「青島」は、三ヶ日自慢のおいしいミカンです。

三ヶ日みかんの歴史は、江戸時代に紀州より三ヶ日町平山地区の山田弥衛門が紀州みかんの苗木を持ち帰ったのが始まりです。その後の後天保年間に加藤権兵衛が実の大きい温州を三河吉良地方から導入し、これより紀州みかんに代わり温州みかんが栽培されるようになりました。明治に入るとみかん園ができまとめて植えられるようになりました。さらに大正時代には、中川宗太郎が赴任しみかん栽培を指導することで栽培技術が向上し、品質が良くなると共に収穫量も増え三ヶ日地域にみかん栽培が定着したのです。また稲荷山公園には、山田弥衛門・加藤権兵衛・中川宗太郎の三恩人の柑橘領徳碑が建てられています。

三ヶ日町は、みかん栽培に適した地域で、日照量が多く、耕土が浅く乾燥しやすいこと、そして年平均気温が16℃の温暖であることです。また三ヶ日みかんの収穫は10月中旬~12月中旬で、収穫後出荷まで貯蔵され、出荷は11月~3月です。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

みかんの種類ー収穫時期と産地 [果物]

みかんの種類は、みかん、ぽんかん、いよかん、甘夏、でこぽん、温州みかん、はるみ、ネーブルなどを思い出しますが、みかんと呼ばれるものにも沢山種類があります。そのみかんの種類について紹介します。
【極早生温習】9~10月に掛けて収穫。
◆宮元早生 和歌山県海南市の宮本喜次により発見。
◆日南1号 8月下旬から収穫可能。超極早生品種。
◆岩崎早生 極早生の中で最も早く出荷。長崎県西海氏の岩崎伝一により発見。
◆上野早生 極早生品種に比べ収穫時期が遅れる。佐賀県唐津市の井上壽彦により発見。酸味が穏やかで  す。

◆早生温州 10~12月に収穫。比較的単価が高い。
◆興津早生 宮川早生にカラタチを受粉させた珠心胚実生から選別される。宮川早生よりも1週間程度早く、糖 度が高い。
◆崎久保はや生 

【中生温州】11~12月頃収穫。
◆藤中温州 神奈川県湯河原町で発見、早生みかんから晩生みかんの中継役として育成。
◆南柑20号 愛知県宇和島市の今城辰夫さんの果樹園で発見。南予地方の主力品種。
◆久能温州 樹勢が強く果実が大きい。缶詰用としても利用。
◆瀬戸温州 糖度が高く酸が低い。
◆愛媛中生 南柑20号にパーソンブラウンを受粉。
◆成田温州 表皮がなめらか。

【普通温州】1月以降に収穫される。
◆青島温習 静岡県、高糖系品集の代表。
◆大津4号 神奈川県 高糖系品種の代表的な品種。
◆今村温州 久留米市草野町 栽培が難しいため幻のみかんと呼ばれている。
◆十万温州 高知県 長期保存が可能で3月まで出荷。
◆紀の国温州 和歌山県、丹生系温州より2週間早く成熟
◆寿太郎温州 沼津市 M・Sサイズ中心の小玉みかん。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

和歌山有田川流域のみかん [果物]


和歌山のみかんでは、有田川流域で栽培される有田みかんが有名ですが、中でも新堂みかん、田村みかんは、高級ブランドとしてよくしられています。
和歌山県は古くからみかん栽培が盛んで、江戸時代に紀伊国屋文左衛門が、紀州からみかんを運搬して富を得た話は有名で、みかんをモチーフにしたキャラクターや加工品もあります。

他には、田辺市周辺市町村で栽培される紀南みかんがあります。その中で高級ブランドとして大坊みかんがあります。また和歌山県内には、ジョインジュースという名のみかんもありますが、近畿地方以外の人にはあまり知られていない銘柄で、JA和歌山の農協などで売られています。

和歌山のみかんの通販では、みかんの名産地和歌山県有田地方から生産者のネットワークを構築して、中井さんちの有田みかんとか、武内さんちの有田みかん、北村さんちの有田みかんと言うように、それぞれの生産者の名前で売り出されているので、1度食べて気に入った生産者さんのところで続けて買ってしまいそうです。個別のショップや紀伊国屋文左衛門本舗や、楽天でも購入できます。

また和歌山県には、みかん狩りが出来る農園もあります。有田のみかん食べ放題とお土産つきのプランが人気です。みかん作りはだれにも負けませんと言い切る農園主さん。ちょっと楽しみですね。和歌山のみかん狩りシーズンは、大体10月~12月中旬頃です。紀州時にドライブがてら道明寺で説法を聞いた後、みかん狩りを楽しむのもひとつのプランです。


みかんの缶詰の作り方

 みかんは冬の果物なので、冬になったらみかんの産地直送を注文しようかと思う方もいるかも知れません。9月から完熟みかんの予約注文を受け付けるネットショップが沢山あります。

 みかんの缶詰は、おやつに最適です。
みかんの缶詰の作り方
みかんの缶詰、実は家庭でも作れるのです。買ったみかんが余ったときに、作っておくと良いかも知れません。と言ってもみかんは余る気がしませんね。

【みかんの缶詰の作り方】
材料、みかん1個に付き、重曹:2g、水:400cc、シロップ:砂糖水、
作り方、
①鍋に水と重曹を入れ火にかける。
②穴あきお玉へむいたみかんを5個位のせ、煮立った鍋に入れる。
③薄皮が白く浮き出て、その後全体的に黄色くなったら取り出す。
④取り出したそのままお玉ごと、ボールに入れた水で、振り洗いする。
⑤みかんをザルにとり水気を取る。
⑥シロップに漬けて冷やして完成です。
シロップの砂糖水は、みかんの缶詰のシロップをそのまま使ってもOKです。

特に夏場には生のみかんは、温室みかんしかない上、ちょっと価格もお高めです。
みかんの缶詰は、低価格で買えるので、夏にフレッシュジュースにしても良いし、ゼラチンを使えばみかんの果肉たっぷりのゼリーが出来上がります。

またアイスクリームにトッピングしてミントを乗せれば、ミニパフェーの出来上がり、杏仁豆腐とミックスしてミツ豆風に作るなど。もし小さなお子さんがいたら簡単なので一緒に作るのもいいですね。
また焼き菓子では、タルトに乗せたり、ケーキのトッピングにしたり、生地に練りこんでみかんのパウンドケーキを作ってみたり、缶詰から出すだけで使えるので、とっても楽チンです。そして嬉しいことに、みかんの缶詰は原料の持っているビタミンCの約80%が保有されているのです。


タグ:みかん
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

家族と一緒にクリスマスディナーを楽しもう [クリスマス]


素敵なクリスマスディナーをレストランで過ごすのも楽しいけれど、昨今はお取り寄せで何でも取り寄せられる時代です。お取り寄せグルメを利用しておうちで家族と共にクリスマスディナーを楽しむのもお勧めです。特別の夜のための贅沢、飛び切りゴージャスなディナーを演出するのもいいですね。また高級食材をお取り寄せして我が家流に調理すればオリジナリティ溢れるクリスマスパーティが開催できますね。

また、カップルには、高層ホテルのレストランで夜景とお料理を楽しむコースが人気です。お料理もクリスマス限定のスペシャルディナーコースも用意されており夜景を眺めながらのディナーはカップルにピッタリのクリスマスです。またこのようなカップル向きのイベントも多数用意されています。大切な人との特別なディナーや親しい仲間とのパーティなどクリスマスを彩る素敵なレストランを見つけてみてはいかがでしょう。

クリスマスディナーの献立といえば、七面鳥の丸焼き、ローストターキーを連想しますが、これはイギリスの伝統的なクリスマスメニューからきています。もちろん七面鶏の丸焼きは、クリスマスディナーの主役です。日本では七面鶏は一般的でないので鶏のローストになっています。イギリスの伝統的なクリスマスメニューには、野菜のスープ・薄切りのパン・付け合せの野菜・クリスマスケーキ・モールドワイン・チーズ&クラッカーなどが七面鶏と共にテーブルに並ぶクリスマスディナーメニューがあります。

タグ:クリスマス

クリスマスソングもいろいろ [クリスマス]


定番のポップスクリスマスソングといえば、マライやキャリーの恋人たちのクリスマス・ハッピークリスマス“戦争は終わった”、ジョン・レノン&オノ・ヨーコ・赤鼻のトナカイ・サンタが町にやって来る・ラストクリスマス“ワム!”・ウィンターワンダーランド・ホワイトクリスマス、クリスマスシーズンになると街角にはクリスマスソングが溢れています。もともとはキリスト教の教会でイエスキリストの誕生を称えるための賛美歌でした。「聖しこの夜」「もろびとこぞりて」「もみの木」「牧人羊を」などの伝統的なクリスマスキャロルや、定番のクリスマスソング、子どものためのクリスマスソング、ポピュラーなクリスマスソングなど、そして毎年毎年新しいクリスマスのヒット曲が生まれています。

 Jポップスの人気クリスマスソングといえば、クリスマス・イブ、山下達郎・Winter Bells、倉木麻衣・白い恋人たち、桑田佳祐・最後のHoly Night、杉山清貴・いつかのメリークリスマス,b’z・Merry X’ masをあげたい、井上昌己・クリスマスキャロルの頃には,稲垣潤一・恋人がサンタクロース,松任谷由実等。

メジャーなクリスマスソングといえば、ジングルベル・サイレントナイト・クリスマスおめでとう・ひいらぎをかざろう・クリスマスの12日他。

子どものためのクリスマスソングといえば、もちろんジングルベルやあかはなのトナカイも含まれますが、他におめでとうクリスマス・あわてんぼうのサンタクロース・ブーツをはいたぞうさん・ママがサンタにキスをした・サンタクロースがやってくる・そりすべりなどがあります。


なでしこジャパン Tシャツ [スポーツ関連]


なでしこジャパンのW杯優勝記念のTシャツ

ヤオフクなら入手できます。

なでしこジャパン

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。